1歳になったお祝いになんとの木製品をプレゼント

木製のトレイの上にボールに入ったスープ、パン、ラディッシュのような野菜が置かれている写真

食卓に温もりが加わるホールドトレイ(インディゴファニチャー)

 「なんとの宝」であるお子様の育つ環境に「木育」を取り入れることで感性豊かな心の発達を促し、南砺市への愛着や郷土愛の醸成を図ることを目的とする事業です。

 南砺市では、「なんとの宝」である子どもの育つ環境に「木育」の考えを取り入れ、感性豊かな心の発達を促し、南砺市への愛着や郷土愛の醸成を図ることを目的に、満1歳の誕生日を迎えた子どもたちに市内事業者が制作した木製品をプレゼントしています。

積み上げたり並べたりできる人型の木製のおもちゃの写真

積み上げたり並べたりいろんな遊び方ができるdoll(長田組)

 食卓に温かい雰囲気を加える食器やカッティングボード、南砺市ならではのバットや彫刻の小物入れなど、お好きな商品を2万円分選んでいただけます。
 令和5年4月から新たにパズルなどの玩具も加わり、9業者18品のラインナップとなりました。

 詳しくは各事業者の紹介ページをご覧ください。

 1歳の誕生月の翌月までに南砺市からカタログや申込用紙が届きますので、3ヶ月以内に申込みください。

関連リンク

この記事に関するお問い合わせ先

こども課

住所:富山県南砺市荒木1550番地
電話番号:0763-23-2010
ファックス:0763-52-6342
お問い合わせフォーム(メールフォームへリンクします)