現在の位置:トップ > お知らせ > 令和2年度過疎地域自立活性化優良事例表彰の募集
情報発信元:政策推進課
この表彰は、過疎地域の自立促進に資するため、地域の自立と風格の醸成を目指し、過疎地域において地域課題に取組み、創意工夫により活性化が図られている優良事例について表彰を行う制度です。平成2年に創設され、総務省において実施しています。
応募される方は次の事項をご確認の上、期限(令和2年3月10日(火)必着)までに提出をお願いします。
みなさまの活動、取組を全国にアピールできる絶好の機会です。たくさんの応募をお待ちしています。
1.表彰の種類
総務大臣賞
2.表彰の対象者 ⇒ 南砺市は全域が過疎地域となっています。
1過疎市町村又は構成市町村の2分の1以上が過疎市町村である一部事務組合、広域連合、協議会等
2過疎地域内の個人又は団体
3.応募に関する特記事項
1自薦他薦を問いません。
2これまでに応募した事例であっても、本表彰を受賞されていない場合は応募可能です。
4.優良事例の選定方法
各都道府県で審査の上、優良と認められる事例については、総務大臣に推薦され、総務省において、有識者などからなる過疎地域自立活性化優良事例表彰委員会による審査等を経た上で選定されます。
5.応募方法
1提出書類
令和2年度 過疎地域自立活性化優良事例表彰応募用紙(別添参照)
2提出期限
令和2年3月10日(火)必着
3担当・提出先(郵送、電子メールでの提出も可)
〒939-1596 南砺市苗島4880
南砺市役所地方創生推進課地方創生推進係 担当:三角(さんかく)
電話 0763-23-2052
e-mail:chihososeika@city.nanto.lg.jp
6.スケジュール(予定)
〜3月10日(火) 募集締切(南砺市)
5月〜8月上旬 審査(富山県、総務省)
10月中旬 表彰・事例発表
7.備考
応募後、当市より内容の聞き取り、追加資料の提出をお願いすることがあります。
※ダウンロードします。 (関連書類をご覧になるには)
くらしの情報
市民参画・情報共有
より良いウェブサイトにするため、ぜひご協力ください。
Q.このページの情報は、あなたのお役に立ちましたか?