現在の位置:トップ > お知らせ > 南砺市民病院に「発熱外来」用コンテナ設置 PCR検査装置も導入

南砺市民病院に「発熱外来」用コンテナ設置 PCR検査装置も導入

南砺市民病院、南砺中央病院院内クラスターを防ぐ体制を構築

情報発信元:情報政策課

南砺市民病院に「発熱外来」用コンテナ設置 PCR検査装置も導入の画像
発熱外来の外観

 8月4日(火)、南砺市民病院は新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、病院敷地内に発熱外来として使用するコンテナハウスを設置し、診療を始めました。またPCR検査装置も導入し、いち早く入院患者や職員などを検査する体制を整えました。

南砺市民病院に「発熱外来」用コンテナ設置 PCR検査装置も導入の画像
発熱外来内部

南砺市民病院に「発熱外来」用コンテナ設置 PCR検査装置も導入の画像
南砺市民病院に導入されたPCR検査装置など

南砺市民病院に「発熱外来」用コンテナ設置 PCR検査装置も導入の画像
南砺市民病院

 発熱外来用のコンテナハウスは病院東側の南棟玄関前駐車場に設置されています。内部には診察用設備のほかに室内の空気が外に漏れない陰圧設備などが設けられ、安全に診療できる構造になっています。発熱などの症状がある患者が来院した場合、これまでも院内の診療室とは別の場所で問診や診察を行っていましたが、今後はこの発熱外来用施設を利用することで、もし新型コロナウイルスに感染した患者が受診されたとしても、ほかの受診患者への感染を防ぐことができます。

 またPCR検査装置は院内クラスターを起こさないために、感染の疑いのある患者や職員などを早期に診断することを一番の目的として導入されました。南砺市民病院と南砺中央病院の入院患者、職員などを対象とし、調整が必要なため現在は試験的に測定を始めていますが、本格的な測定はお盆明けから実施されます。

 南砺市民病院の清水幸裕院長は「これから新型コロナウイルスの感染が広がってきた場合、ウイルスを病院内に絶対に入れないことは難しいです。しかし、感染の可能性が高い方から少しでも早く検査することで院内クラスターの発生を防ぎ、病院を守りながら患者さんを守ることが、地域医療を守ることだと考えています」と仰っていました。

 なお、コロナの感染が気になって、症状がないのにPCR検査を希望されてもすぐに検査を受けることはできません。必ず外来を受診して、医師が必要と判断した場合に検査することになります。

関連リンク

ご案内

ご案内
問い合わせ先 南砺市民病院
電話番号 0763-82-1475

カテゴリ

くらしの情報

保健・福祉
新型コロナウイルス
  • 最終更新日:2020年8月7日(金曜日) 09時00分
  • ID:2-24-22274-22725
  • 印刷用ページ

情報発信元

情報政策課

電話番号
0763-23-2002

お問い合わせ

ファックス番号
0763-52-6339

この課・施設の詳しい情報を見る

アンケート

より良いウェブサイトにするため、ぜひご協力ください。

Q.このページの情報は、あなたのお役に立ちましたか?

     

投票しないで結果を見る

現在の位置:トップ > お知らせ > 南砺市民病院に「発熱外来」用コンテナ設置 PCR検査装置も導入

このページの先頭へ戻る

お問い合わせこのホームページについて著作権について免責事項プライバシーポリシーサイトマップ庁舎案内携帯サイト