現在の位置:トップ > お知らせ > 福野地域ORACCHA構想の具現化に向けた事業計画案策定業務が行われています

福野地域ORACCHA構想の具現化に向けた事業計画案策定業務が行われています

福野地域の若い世代を中心としたメンバーで6月27日にワークショップ開催

情報発信元:政策推進課

福野地域ORACCHA構想の具現化に向けた事業計画案策定業務が行われていますの画像
グループ討議の様子

 この福野地域ORACCHA構想の具現化に向けた事業計画案策定業務では、旧富山紡績工場跡地の利活用を具体的な内容にするための第1段階として、本年4月から、第2、第4月曜日の月2回の頻度で、福野地域にお住いの若い世代を中心としたメンバーでワークショップが行われています。

 将来、地域の皆さんに利用してもらうために、このワークショップを通して、市に提出された「ORACCHAプロジェクト基本構想」を地域の皆さんで具現化していくことが目的です。テーマを変えながら翌年1月頃まで開催される予定です。



 6月27日に開催されたワークショップでは、次のとおりでした。

 前半は、これまでのワークショップの内容をおさらいし、改めて、このワークショップの目的を確認しました。
 なるべく実現性の高い内容で事業計画案を作成していくためにも、このワークショップで検討されたエリアビジョンを中心にして、どんな行動が出来るのか、どんなテナントが誘致出来るのか、といったアクションプランへの関連付けを再確認しました。

 後半は、6月13日のワークショップで意見交換したアクションプラン(仮案)に基づき、実践側のスタンスで参加するグループを選び、意見交換しました。

◇アクションプラン(仮案)
【話】だれもが自主性を持ち、つながれるまち
【動】暮らしの中のなりわいが応援され、成り立つまち
【食】美味しく健康な食コンテンツのあるまち
【眠】安心安全に住まえるまち


 主な意見は次のとおりです。
【話】だれもが自主性を持ち、つながれるまち
・どんどん人が集まれるようなイベントやテーマのある交流会、マルシェ、パブリックビューイング、飲み屋街を始め、世代を超えた交流が出来る場所にしたい。
・小さいイベントや集まりがどんどん開催出来ると良い。
・まちなかに若い人がいるとは思うが、集まれていない。
・福野を中心とした南砺市の情報を発信しているサイト「ふくの〜と」で、地元の情報収集が出来ると良い。

【動】暮らしの中のなりわいが応援され、成り立つまち
・外で遊んでいる子供が少ないよう。
・人の家に遊びに気軽に行けないので、例えば、レンタルルームで気軽に集うとか、カラオケや楽器練習などが出来ると良い。
・制限された中でも楽しめるようなことが出来ると良い。

【食】美味しく健康な食コンテンツのあるまち
・美味しく健康な食について、掲示板などで様々な意見交換が出来ると良い。
・添加物少ない・無添加食堂
・安心した食材を用いたお惣菜などが買えて、家事も楽にしたい。

【眠】安心安全に住まえるまち
・福野の空き家を循環していく仕組みがあると良い。
・年配の方が安心して暮らせる町は、子どもも安心して暮らせる町だと思う。
・古い空き家を最低限の補修をして、避難所として活用していく。
・リサイクルステーションを作って、お金を回す仕組みもあると良い。


 なお、6月27日お昼に開催された女性メンバーのワークショップについてはこちらをご覧ください。
6月27日の女性メンバーワークショップの様子(ふくの〜と)




 これまでのワークショップの模様はこちらからご覧ください。
第4回(6月13日開催
第3回(5月23日開催)
第2回(5月9日開催)
第1回(4月11日・25日開催)
ローカルメディアサイト「ふくの〜と」でも紹介しています

関連リンク

カテゴリ

市民参画・情報共有

会議の公開
その他会議(説明会・公聴会・懇談会など)
  • 最終更新日:2022年7月8日(金曜日) 00時00分
  • ID:2-24-22277-25350
  • 印刷用ページ

情報発信元

政策推進課

電話番号
0763-23-2052

お問い合わせ

ファックス番号
0763-52-6338

この課・施設の詳しい情報を見る

アンケート

より良いウェブサイトにするため、ぜひご協力ください。

Q.このページの情報は、あなたのお役に立ちましたか?

     

投票しないで結果を見る

現在の位置:トップ > お知らせ > 福野地域ORACCHA構想の具現化に向けた事業計画案策定業務が行われています

このページの先頭へ戻る

お問い合わせこのホームページについて著作権について免責事項プライバシーポリシーサイトマップ庁舎案内携帯サイト