現在の位置:トップ > お知らせ > 「?」の関連情報の一覧

お知らせ

情報が更新された順に並んでいます。

「「?」の関連情報」には300件以上の情報があります。

記事一覧は最大300件まで表示しています。
お探しの情報が見つからない場合は条件を変えて検索してください。


環境学習教材「森里川海のつながり 〜上流域から海洋ゴミを考えよう〜」
 いま世界の海で、私たちの暮らし等から海に流れ出た海洋ゴミそして海岸漂着物が大きな問題となっています。  国や県が行った調査によると、富山県の海岸漂着物の約8割が県内から流れ出たものであり、また…
エコビレッジ推進課 2021年3月22日 11時40分
令和3年南砺市成人式を開催
 3月14日(日)、新型コロナウイルスの感染拡大の状況を考慮して延期されていた南砺市の成人式が市内7会場で開催され、新成人の門出を祝福しました。  
情報政策課 2021年3月15日 17時00分
若者が活躍する南砺へ
 3月13日(土)、福野地域のア・ミューホールで令和2年度若者活躍ネットワーク創設フォーラムが開催され、慶応義塾大学特任准教授で株式会社NEWYOUTH代表取締役の若新雄純氏による基調講演や田中市長と…
情報政策課 2021年3月15日 10時00分
野鳥に対する注意喚起について(高病原性鳥インフルエンザへの対応)
《以下、令和3年3月4日更新》  2月24日に南砺市野尻地内で回収されたノスリ1羽の死亡個体について、確定検査を実施したところ、環境省から高病原性鳥インフルエンザウイルス(H5N8亜型)が検出さ…
森林・農地整備課 2021年3月4日 09時00分
福野文化創造センター ヘリオスで「第17回南砺市社会教育推進大会」開催
 2月21日(日)、福野文化創造センター ヘリオスで第17回南砺市社会教育推進大会が開催され、令和2年度南砺市教育委員会表彰式や社会教育実践発表、放送作家の野々村友紀子さんによる記念講演が行われました…
情報政策課 2021年2月22日 17時15分
令和2年度水・土壌環境保全活動功労者表彰(環境省水・大気環境局)を受賞されました
 とやまの名水100選である「妃の清水」周辺の環境保全及び「水祈願祭」を長年にわたり行ってきたことが認められ、令和2年度水・土壌環境保全活動功労者表彰(環境省水・大気環境局)を受賞され、1月29日(金…
生活環境課 2021年2月1日 13時00分
令和2年度「とやまの名水」水質検査結果
南砺市では市内にある「とやまの名水」5箇所の飲用の適否を確認するため、富山県と協力し、毎年複数回の水質検査を実施しています。
生活環境課 2020年12月1日 13時00分
令和2年度 市内河川水質調査結果
南砺市では、市内を流れる河川や湖沼及びため池の水質状況を把握するため、毎年水質調査を実施しています。
生活環境課 2020年12月1日 13時00分
南砺市森林整備計画
南砺市森林整備計画(南砺市森づくりプラン)が樹立されました。
森林・農地整備課 2020年11月4日 00時00分
南砺市市有林林産物売払要綱の制定
南砺市市有林林産物売払要綱が制定されました
森林・農地整備課 2020年11月4日 00時00分
遊部自治会のみなさんが、合掌造り家屋の屋根材に使われるコガヤを初収穫!
 10月24日(土曜日)、福光地内の遊部入会山で遊部自治会(片岸修会長)が栽培に取り組んだ合掌造り家屋の屋根に使われるコガヤの引き渡し式が行われ、地元関係者など約80人が参加しました。
文化・世界遺産課 2020年10月25日 00時00分
南砺市利賀地域山村留学定住推進協議会の会議録・資料の公開
 令和2年10月16日(金)に開催された、令和2年度南砺市利賀地域山村留学定住推進協議会(第2回)の会議録・資料を公開します。
教育総務課 2020年10月16日 08時30分
「〜松村謙三先生を学び伝えよう〜松村謙三フォーラム2020」開催
福光地域出身の政治家で戦後の日本の農地改革と日中国交回復の基盤づくりに多大な功績を残された故松村謙三氏。政党政治家としての無私の信念と清廉潔白な政治姿勢は、政治家を志す人の理想像として伝えられています…
情報政策課 2020年10月13日 17時00分
ミニ企画展「文化財に見る南砺の疫病」開催中です
 井波地域の市埋蔵文化財センターでは、「文化財に見る南砺の疫病〜感染症の歴史と遺産〜」と題したミニ企画展が開催されています。
情報政策課 2020年9月7日 16時00分
福野小学校の3、4年生がスプレーギク作りに挑戦!
 9月3日(木)、福野小学校伝統のスプレーギク作り教室が行われ、3、4年生が取り組みました。
情報政策課 2020年9月3日 11時30分
大きな望遠鏡で木星・土星を観察!
 8月21日(金)の午後7時30分から、井波地域の市埋蔵文化財センター別館(旧井波高瀬保育園)で令和2年度の南砺市子供体験活動「スターウォッチング」が開催され、参加した小中学生とその家族約160名が望…
情報政策課 2020年8月24日 12時30分
令和元年度 南砺市社会教育の現状
 本書は令和元年度の南砺市の社会教育・社会体育の事業内容、各種団体の活動内容をまとめたものです。
生涯学習スポーツ課 2020年8月18日 16時00分
「2050年、ゼロカーボンシティなんと」を表明します!
 南砺市では、2050年までに温室効果ガス及び二酸化炭素の排出量を実質ゼロにすることを目指す「ゼロカーボンシティ」へ取り組むことを、2020年8月6日に表明しました。  地球規模の気候変動問題に対し…
エコビレッジ推進課 2020年8月6日 15時00分
南砺市利賀地域山村留学定住推進協議会の会議録・資料の公開
 令和2年6月17日(水)に開催された、令和2年度南砺市利賀地域山村留学定住推進協議会(第1回)の会議録・資料を公開します。
教育総務課 2020年8月3日 08時30分
鳥獣侵入防止柵の県内一斉見回り点検運動にかかる研修会の開催について
イノシシ対策にかかる侵入防止柵の設置・管理について講習会を開催します。
森林・農地整備課 2020年7月29日 00時00分

現在の位置:トップ > お知らせ > 「?」の関連情報の一覧

このページの先頭へ戻る