現在の位置:トップ > お知らせ > 「ハ繋Jフ冬ヤの滴ハ行~(~??」の関連情報の一覧

お知らせ

情報が更新された順に並んでいます。

「「ハ繋Jフ冬ヤの滴ハ行~(~??」の関連情報」には288件の情報があります。

4月10日は「しろえびの日」
 4月10日(水)、福光地域で素材にこだわった米菓作りをされている日の出屋製菓産業(株)の皆さんが福光どんぐり保育園を訪れ、日本記念日協会の認定を受けている4月10日「しろえびせんべいの日」を記念して…
情報政策課 2020年4月7日 14時46分
山田地区で住民主体の介護予防事業スタート!
 4月3日(水)、福光地域山田地区の「山田ふれあい館」で、地域住民が主体となって介護予防事業を行う「山田ふれあいデイ」の開所式が執り行われ、スタッフや通所者、来賓など約50名が事業のスタートを祝いまし…
情報政策課 2020年4月7日 14時46分
高速バスPR動画で菅沼集落が紹介されています!
富山きときと空港と世界遺産五箇山・高山を結ぶ高速直行バスのPR動画で菅沼集落が紹介されています。下記関連リンクよりご覧ください。
情報政策課 2020年4月7日 14時00分
南砺スマートインターチェンジが便利です!
福野市街地から約5分、福光市街地から約13分。 通勤、通学、出張にも便利な「南砺スマートIC」をぜひご利用ください。 駐車場もあります。相乗りにも便利!
道路整備課 2020年4月1日 14時30分
南砺市洪水避難地図(洪水ハザードマップ)
<洪水ハザードマップとは> 大雨等により、河川が増水した場合の浸水予想範囲等を地図にした「水害予想図」です。平成21年にも作成しましたが、このたび国・県より新たに浸水想定区域図が公表されたことにとも…
建設維持課 2020年4月1日 12時00分
社会資本総合整備計画(都市公園関係)の事前評価調書の公表
 南砺市では社会資本整備総合交付金交付要綱に基づき「社会資本総合整備計画」を作成しています。その計画の事前評価の結果を公表します。
建設維持課 2020年4月1日 12時00分
一般県道砂子谷埴生線・西勝寺福野線の通行止め解除について
一般県道砂子谷埴生線・西勝寺福野線の通行止め解除についてお知らせします。
道路整備課 2020年3月27日 15時00分
南砺市通学路交通安全プログラムについて
通学路における交通安全の確保に向けた取組を推進するため、「南砺市通学路交通安全プログラム」を作成しましたので、公表いたします。 (詳しくは下記のファイルをご覧ください。)
道路整備課 2020年3月26日 17時00分
通学路における交通安全の確保に向けて実施した合同点検箇所の一覧表、位置図について
通学路における交通安全の確保に向けて実施した合同点検の結果、抽出された対策必要箇所について、対策一覧表及び対策箇所図に記載しましたので、公表いたします。 (詳しくは下記のファイルをご覧ください。)
道路整備課 2020年1月21日 16時00分
一般県道砂子谷埴生線の冬期間の道路通行止め(冬期閉鎖)について
下記のとおり冬期閉鎖を行います。
道路整備課 2019年12月16日 00時00分
主要地方道金沢湯涌福光線他の冬期間の道路通行止め(冬期閉鎖)について
下記区間は冬期閉鎖のため通行止めになります。
道路整備課 2019年12月2日 10時00分
冬将軍の到来に備え、除雪対策本部開設
 11月15日(金曜日)、令和元年度南砺市除雪対策本部(窪田仁本部長)を開設しました。
道路整備課 2019年11月15日 09時00分
ため池ハザードマップについて(福光・福野地区)
 建設課ではこの程、農業用ため池のハザードマップを作成いたしました。  当マップは、満水時にため池の堤体が地震や大雨などで決壊し、貯水量が瞬時に流出した場合の浸水想定範囲と避難施設などを示した、あく…
道路整備課 2019年7月16日 10時00分
ため池ハザードマップについて(情報面、城端・井口・福野地区)
 建設課ではこの程、農業用ため池のハザードマップを作成いたしました。  当マップは、満水時にため池の堤体が地震や大雨などで決壊し、貯水量が瞬時に流出した場合の浸水想定範囲と避難施設などを示した、あく…
道路整備課 2019年7月16日 10時00分
城端駅前広場整備のお披露目式が執り行われました
 3月30日(土)、平成29年度から進められていた城端駅前広場整備のお披露目式が執り行われました。
南砺で暮らしません課 2019年3月31日 00時00分
山下郁子さんの作品寄贈に対し感謝状と記念品を贈呈
 3月14日(木)、福野庁舎市長室で、ご自身の作品を福光美術館へ寄贈された城端地域にお住まいの染織作家山下郁子さんに、田中市長から感謝状と記念品が贈呈されました。
南砺で暮らしません課 2019年3月14日 00時00分
福光美術館で「静謐と情熱 ジョルジュ・ルオー版画展」開幕 24日(日)まで
 3月2日(土)、福光美術館で「静謐と情熱 ジョルジュ・ルオー版画展」が開幕。20世紀最大の宗教画家と知られるフランスの芸術家ジョルジュ・ルオー。富山県美術館が国内外に誇るルオー版画コレクションの中か…
南砺で暮らしません課 2019年3月2日 00時00分
江戸時代の大火を教訓に福光地域で火伏訓練
 2月22日(金)、福光地域の旭町太子堂公民館周辺で平成31年福光地区火伏訓練が行われ、市消防団福光方面団福光分団をはじめ、なんとレディー分団、旭町・観音町自主防災会、南砺消防署などから約80名が参加…
南砺で暮らしません課 2019年2月22日 12時00分
「元気とやまスポーツ大賞」受賞の喜びを報告
 2月20日(水)、「平成30年度元気とやまスポーツ大賞」のスポーツ大賞を受賞したナントスイミングクラブ所属の松居颯真選手と平中学校の河原秀樹校長が福野庁舎の市長室を訪れ、受賞の喜びを田中市長に報告し…
南砺で暮らしません課 2019年2月20日 00時00分
吉田靜子さん満百歳おめでとうございます
 2月12日(火)、めでたく満百歳のお誕生日を迎えられた福光地域にお住まいの吉田靜子さんに工藤副市長から市、県からのお祝い状をはじめ、お祝い品や花束などが手渡されました。
南砺で暮らしません課 2019年2月12日 00時00分

現在の位置:トップ > お知らせ > 「ハ繋Jフ冬ヤの滴ハ行~(~??」の関連情報の一覧

このページの先頭へ戻る