現在の位置:トップ > お知らせ > 支援の一覧

お知らせ

情報が更新された順に並んでいます。

「支援」には110件の情報があります。

南砺市企業立地戦略を策定しました
 本市の「課題」や「特性」を整理した上で、まちづくりと一体となった若者定住に向けた企業立地施策等を定める「企業立地戦略」を策定しましたので、公表いたします。
商工企業立地課 2022年11月30日 13時00分
南砺市循環型地域づくり事業支援補助金
南砺市では、循環型社会の推進と地域産業の活性化のため、市内で発生する未利用資源(従来は廃棄され、これまで利用されていなかったもの)を活用した、製品の開発および商品化に取り組む事業者に対して支援を行いま…
エコビレッジ推進課 2022年9月7日 09時00分
令和4年度 南砺市事業者支援事業 一覧
 新型コロナウイルス感染症発生の影響を受けておられる事業者のみなさまへ。南砺市がサポートします。
商工企業立地課 2022年7月26日 10時30分
南砺市産業振興会議会議録の公開
 令和4年7月1日(金)に開催しました第1回南砺市産業振興会議の会議録を公開します。
商工企業立地課 2022年7月21日 09時00分
商工関係補助制度のご案内
市内中小企業者等向けにパッと見て分かりやすい「助成・支援制度/融資制度ガイドブック」デザイン:dots(市クリエイタープラザ入居者)を 作成しました。ご入用の方は、市商工企業立地課までお申し付けくだ…
商工企業立地課 2022年5月16日 10時00分
GoToなんと商店街事業の実施団体を募集しています。
 集客機能に優れた商店街等において、人の流れと街のにぎわいを創り出すための事業に取り組む、がんばる商店街等を南砺市が応援します。
商工企業立地課 2022年5月10日 14時00分
中山間地域にぎわい創出モデル地域を募集しています
中山間地域にぎわい創出モデル事業(富山県事業)  中山間地域の賑わいを創出するため、県外から移住者等を受入の支援を行う中間支援組織(受け皿団体)の支援(ソフト分)、同地域内で遊休施設等を活用して店舗…
政策推進課 2022年4月21日 09時00分
民間複業人材との協働に関する連携協定を締結
令和4年4月18日、南砺市と株式会社Another works(東京都渋谷区)は、民間複業人材との協働に関する連携協定を締結し、行政に複業人材を登用する実証実験を開始しました。
商工企業立地課 2022年4月19日 15時00分
資金繰り支援
概要  新型コロナウイルス感染症の影響によって、先行きが見通せず事業継続への不安を抱えている事業者に対して、企業や地域が一体となって支え、事業継続を支援していきます。
商工企業立地課 2022年4月1日 13時00分
富山県の事業者支援情報(4月1日更新)
 <富山県が行う主な事業者支援について紹介します。詳細は富山県にご確認ください。>
商工企業立地課 2022年4月1日 11時00分
南砺市中小企業融資制度の拡充のご案内
 市内中小企業者への融資制度を創設し、保証料及び利子の助成を行います。
商工企業立地課 2022年4月1日 09時00分
南砺市産業振興会議会議録の公開
 令和3年10月26日(火)に開催しました第2回南砺市産業振興会議の会議録を公開します。
商工企業立地課 2021年10月27日 09時00分
南砺市産業振興会議会議録の公開
 令和3年6月29日(火)に開催しました南砺市産業振興会議の会議録を公開します。
商工企業立地課 2021年7月1日 09時00分
南砺市のW木W利用促進事業について
南砺市産材の利用促進のため、補助制度を設けています。 事業拡充で、建築主さん及び事業申請をお手伝いしていただく施工業者等の方の補助額が増えました。
林政課 2021年4月16日 13時15分
吉江地区で住民主体の介護予防事業スタート!
4月6日(火)福光地域吉江地区の「荒木自治会館」で、地域住民が主体となって介護予防事業を行う「荒木ほがらかデイ」の開所式が執り行われ、スタッフや利用者、来賓のみなさまが事業のスタートを祝いました。
地域包括ケア課 2021年4月6日 11時30分
介護人材育成支援事業について
市内の介護・福祉施設の職員確保を図るため、介護職員初任者研修の受講料を助成します。
地域包括ケア課 2021年4月1日 08時30分
令和3年度中山間地域チャレンジ支援事業を募集しています
令和3年度中山間地域チャレンジ支援事業(富山県事業) 中山間地域に集落と企業・団体等が連携して取り組む農山村を元気にする活動への支援を目的とした、富山県が実施する制度です。 採用された活動には、2…
政策推進課 2021年3月28日 09時00分
「ローカルな総動で孤立した人と地域をつなぐ」実行団体を募集中
 (公財)南砺幸せ未来基金と(公財)東近江三方よし基金、(公財)うんなんコミュニティ財団が組織するコンソーシアム(共同事業体)「東近江・雲南・南砺ローカルコミュニティファンド連合」が12月24日(木)…
情報政策課 2020年12月24日 17時00分
商工会青年部員の顔写真入り事業所紹介冊子が完成!
 11月25日(水)、南砺市商工会青年部の中井将司部長、久恵健治副部長、山根正行まちづくり委員長が南砺市役所の市長室を訪れ、青年部員が所属する事業所を紹介する冊子「WE ARE IMPULSE!」完成…
情報政策課 2020年11月25日 18時00分
林業の担い手育成を目指す「TOGA森の大学校」の開校記念式典
 持続的な林業の担い手育成を目指す「TOGA森の大学校」の開校記念式典が11月1日(日)、利賀地域上百瀬の利賀大山房で行われました。
情報政策課 2020年11月2日 16時00分

現在の位置:トップ > お知らせ > 支援の一覧

このページの先頭へ戻る