現在の位置:トップ > 手続き・申請・業務 > 介護予防大作戦(介護予防出前講座)について
情報発信元:南砺市地域包括支援センター
地域包括支援センターでは、介護が必要な状態にならないように、概ね65歳以上の方を対象に『介護予防大作戦』と題し、介護予防のための講座や教室を実施しています。是非ご利用ください。
■対象者
65歳以上の方の団体(地区サロン、老人会、サークルなど)
■場所
ご依頼のあった会場(市内)
■費用
外部講師をご希望の場合は、「主催者」で講師謝礼をご負担いただきます。
材料費などは、「主催者」でご負担いただきます。
費用の支払い方法については、窓口でご相談ください。
■利用方法
希望日の2ヶ月前までに「講師派遣依頼書」を使用して、お申し込みください。
講師との調整の結果、ご希望に添えないことがあります。
■教室・講座の内容
介護予防 ・・・予防方法、介護保険制度
運動・口腔・・・専門職による体操など
認知症予防・・・学習、臨床美術、笑いヨガ など
■申し込み/問い合わせ
地域包括支援センター
※ダウンロードします。 (関連書類をご覧になるには)
くらしの情報
より良いウェブサイトにするため、ぜひご協力ください。
Q.このページの情報は、あなたのお役に立ちましたか?