マイナンバーカードに搭載されている署名用電子証明書(英数字6~16桁)または利用者証明用電子証明書(数字4桁)のどちらかの暗証番号がロックまたは不明となった場合、全国のコンビニ店舗等で初期化(ロック解除)ができます。
なお、このサービスは無料でご利用いただけます。
(注意)署名用電子証明書、利用者証明用電子証明書双方の暗証番号が不明またはロックされている場合、当サービスを利用することができないため、市役所窓口での手続きが必要になります。
コンビニで初期化できる暗証番号
- 署名用電子証明書
e-Tax(イータックス)などのインターネットを使用した電子申請の際に使用する英数字6~16桁の暗証番号 - 利用者証明用電子証明書
証明書のコンビニ交付サービスを利用する際に使用する4桁の暗証番号
(注意)署名用電子証明書(6~16桁)の暗証番号は5回連続で間違って入力した場合、利用者証明用電子証明書(4桁)の暗証番号は3回連続で間違って入力した場合に暗証番号にロックがかかってしまい、当該電子証明書は利用できなくなってしまいます。
サービスが利用できる店舗
注記:電子証明書の種類によって、利用可能店舗が異なりますのでご注意ください。またキオスク端末(マルチコピー機)が設置されている店舗に限ります。対象店舗は順次拡大される予定です。
- 署名用電子証明書(英数字6~16桁)の暗証番号初期化 サービス提供店舗
- 全国のセブンイレブン・ローソン・ファミリーマート
- イオングループの一部店舗
- 利用証明用電子証明書(数字4桁)の暗証番号初期化 サービス提供店舗
- 全国のセブンイレブン・ローソン・ファミリーマート
- イオングループの一部店舗
(注意)詳しい対象店舗は下記のリンク先より確認ください
手続きの流れ
- 手順1
マイナンバーカードとNFC搭載のスマートフォンを用意します - 手順2
スマートフォンに専用アプリ(JPKI暗証番号リセット)をダウンロード - 手順3
アプリ内において、「英数字6~16桁の暗証番号(署名用)」または「数字4桁の暗証番号(利用者証明用)」の入力・認証を行い、パスワード初期化を予約する。 - 手順4
パスワードの初期化予約完了後、24時間以内に、キオスク端末(マルチコピー機)で初期化または再設定を行う。
注記:手順3が完了しないと、キオスク端末での操作はできません。
関連書類
アプリでの予約方法(署名用電子証明書) (PDFファイル: 750.6KB)
アプリでの予約方法(利用者証明用電子証明書) (PDFファイル: 436.8KB)
この記事に関するお問い合わせ先
市民課
住所:富山県南砺市荒木1550番地
電話番号:0763-23-2008
ファックス:0763-53-1044
お問い合わせフォーム(メールフォームへリンクします)