公募型プロポーザルにより事業者の募集及び選定を行います。
南砺市は、2020年に「ゼロカーボンシティなんと」を表明し、2050年までに温室効果ガスの排出量実質ゼロの実現に向けた取り組みのひとつとして、温室効果ガス排出量の削減を促進するためEV用急速充電設備を設置しています。
今般、市が設置する現設備の耐用年数超過に伴う設備更新にあたり、民間活力を活用し温室効果ガス排出量の削減及び環境負荷の低い交通システムの構築を図るため、EV充電設備等の設置・運営を行う事業者を、公募型プロポーザルにより選定します。
1.事業名
南砺市EV用急速充電設備等整備事業
2.事業内容
「公募型プロポーザル仕様書」のとおり
3.事業期間
EV充電設備等の利用を開始した日から起算して8年間以上
4.実施スケジュール
| 項目 | 日程 | |
| 公募開始 | 令和7年10月6日(月曜日) | |
| 質問書受付期限 | 令和7年10月14日(火曜日) 午後5時まで | |
| 質問書回答 | 令和7年10月17日(金曜日) | |
| 参加申込書提出期限 | 令和7年10月22日(水曜日) 午後5時まで | |
| 企画提案書類提出期限 | 令和7年10月30日(木曜日) 午後5時まで | |
| 審査委員会 | 令和7年11月11日(火曜日)(予定) ※詳細については、後日、参加者に通知する |
|
| 審査結果通知 | 令和7年11月12日(水曜日)(予定) | |
プロポーザルに関する質問回答
本プロポーザルに関する質問への回答を掲載します。
なお、回答については、随時、更新します。
質問回答【令和7年10月10日時点】 (PDFファイル: 75.0KB)
関連書類
公募型プロポーザル募集要領 (PDFファイル: 143.8KB)
公募型プロポーザル仕様書 (PDFファイル: 122.1KB)
参考資料1 設置予定場所 (PDFファイル: 13.0MB)
参考資料2 既設設備概要 (PDFファイル: 51.7KB)
企画提案書作成要領及び審査基準 (PDFファイル: 93.6KB)
様式第1号 参加申込書兼誓約書 (Wordファイル: 9.6KB)
様式第2号 事業者概要書 (Wordファイル: 9.7KB)
この記事に関するお問い合わせ先
エコビレッジ推進課
住所:富山県南砺市荒木1550番地
電話番号:0763-23-2050
ファックス:0763-52-6338
お問い合わせフォーム(メールフォームへリンクします)

