現在の位置:トップ > お知らせ > 「EYqWナ稲刈フ掘ノは秋フ集CgAbv」の関連情報の一覧

お知らせ

情報が更新された順に並んでいます。

「「EYqWナ稲刈フ掘ノは秋フ集CgAbv」の関連情報」には277件の情報があります。

絵本プレゼント 「なんと!バースデーブック事業」

南砺市立図書館から、「なんと!バースデーブック事業」として満…

中央図書館 2023年5月12日 15時30分
福野青葉幼稚園児 イチゴ狩りを体験
 5月12日(金)、露地栽培のイチゴ狩りが楽しめる立野原観光農園がオープンし、招待された福野青葉幼稚園の年長児が、甘いイチゴを口いっぱいに頬張りました。
情報政策課 2023年5月12日 14時00分
民生委員児童委員協議会総会 9人の委員を表彰
 5月1日(月)、南砺市民生委員児童委員協議会の総会が井波総合文化センターで行われ、今年度の事業計画などが決まりました。
情報政策課 2023年5月2日 11時00分
ウクライナのこども支援公演の支援金を寄附
 4月8日(土)に行われた「ウクライナのこども支援ヘリオス公演」実行委員会の長井久美子委員長ら5人が南砺市役所を訪れ、公演で集まった支援金1,882,456円を日本ユニセフ協会「ウクライナ緊急募金」に…
情報政策課 2023年4月28日 10時00分
第18回南砺花と緑のフェスティバル2023を開催します
 5月27日(土曜日)、28日(日曜日)の両日に「第18回南砺花と緑のフェスティバル2023」を開催します。フェスティバルでは、当日の会場を飾る寄せ植えプランターのコンテストを開催します。みなさんも、…
森林・農地整備課 2023年4月24日 08時30分
2023年8月 LOOP INAMI(ループイナミ)開催
2023年8月に開催される「南砺市いなみ国際木彫刻キャンプ2023」の期間中に開催する交流イベント名称が「LOOP INAMI(ループイナミ)」
文化・世界遺産課 2023年4月21日 15時00分
春の風物詩・相倉集落で障子張り替え
 4月13日(木)、世界遺産相倉合掌造り集落で、春の風物詩・合掌家屋の和紙障子の貼り替えが行われました。
情報政策課 2023年4月13日 15時00分
南砺市いなみ国際木彫刻キャンプ2023交流イベント名称投票
2023年8月に開催される「南砺市いなみ国際木彫刻キャンプ2023」の期間中に開催する交流イベントの名称を募集します。
文化・世界遺産課 2023年4月10日 12時00分
南砺市いなみ国際木彫刻キャンプ2023の参加作家のお知らせ
2023年8月に開催される南砺市いなみ国際木彫刻キャンプ2023の参加作家が決定しました。 日本を含む9か国から13名、2グループが参加し、多様な文化・伝統を象徴する木彫刻作品を公開制作します。 …
文化・世界遺産課 2023年4月9日 13時00分
ようござったハウス よざでフレイルチェックを行いました
令和5年3月15日にようござったハウス よざにてフレイルサポーターによる通所型サービスB参加者を対象としたレイルチェックを開催しました。今回は9名の方がフレイルチェックを受けられました。参加者からは「…
南砺市地域包括支援センター 2023年3月27日 10時00分
福光中部小、アルミ缶回収の収益金をトルコ復興へ
 3月22日(水)、福光中部小学校は校内で回収したアルミ缶リサイクルの収益金を、2月に発生したトルコ・シリア大地震の被災地復興に役立ててほしいと、南砺ユネスコ協会に寄附しました。
情報政策課 2023年3月23日 09時00分
令和5年度南砺市民大学 前期講座・緑の里講座 受講生募集!
 南砺市民大学(前期講座7講座)、緑の里講座(通年・全18回)を開講します。  たくさんのお申込みをお待ちしております!
生涯学習スポーツ課 2023年3月22日 09時00分
市内園児がニンジン堀りの収穫体験
 3月7日(火)、8日(水)、市内保育園・幼稚園の年長児約260人が(農)高堀集落営農組合から招待を受け、雪下ニンジンの収穫体験を行いました。
情報政策課 2023年3月8日 17時00分
ア・ミューSDGsデイでフードドライブが開催されました。
 2月19日(日)ア・ミューSDGSデイにおいて、フードドライブが実施されました。  ご寄付いただいた食品は、南砺市社会福祉協議会を通して必要とされている方々へ提供されます。ご協力いただきました皆様…
エコビレッジ推進課 2023年2月20日 17時00分
ア・ミューで楽しく学ぶSDGs
 2月19日(日)、ショッピングア・ミューで体験型のSDGsイベント「ア・ミューSDGsデイ」が行われました。
情報政策課 2023年2月20日 17時00分
第19回南砺市社会教育推進大会 開催
 2月19日(日)、第19回南砺市社会教育推進大会が福野文化創造センターヘリオスで開催され、令和4年度南砺市教育委員会表彰や社会教育実践発表、漫才師パックンマックンによる記念講演が行われました。
情報政策課 2023年2月20日 14時00分
北野交流センターでフレイルチェックを行いました
令和5年1月20日に北野交流センターにてフレイルチェックを開催しました。今回は13名の方がフレイルチェックを受けられました。参加者からは「継続は力なりやね、続けてサロンに参加していきたい。」「片足立ち…
南砺市地域包括支援センター 2023年2月9日 10時00分
書き損じハガキをユネスコ協会へ寄贈
 南砺ユネスコ協会では、ユネスコ世界寺子屋運動の一環で、発展途上国の教育の機会に恵まれない子どもたちのために書き損じハガキを回収する取り組みを行っています。2月6日(月)は、福光中部小学校の児童が集め…
情報政策課 2023年2月6日 16時00分
イギリスメディアが市内観光の魅力を体験
 1月31日(火)、南砺市・金沢市・白川村・高山市・松本市でつくる北陸・飛騨・信州3つ星街道観光協議会が、イギリスのメディアを南砺市に招き、井波別院瑞泉寺や八日町通りを視察しました。
情報政策課 2023年2月1日 09時00分
令和4年度緑の募金の総額は515,370円でした。
緑の募金運動にご協力いただき誠にありがとうございました。 「家庭募金」は今年度からの取り組みでしたが、多くの地域の方々にご賛同いただき、温かいご支援をいただきました。
森林・農地整備課 2023年1月20日 14時50分

現在の位置:トップ > お知らせ > 「EYqWナ稲刈フ掘ノは秋フ集CgAbv」の関連情報の一覧

このページの先頭へ戻る