現在の位置:トップ > 手続き・申請・業務 > マイナンバーカードの健康保険証利用について

マイナンバーカードの健康保険証利用について

マイナンバーカードが健康保険証として利用できるようになりました

情報発信元:健康課

マイナンバーカードの健康保険証利用についての画像
マイナンバーカードが保険証として利用できます

 令和3年10月から、マイナンバーカードの健康保険証利用が始まりました。専用カードリーダー等の機器が設置された医療機関や薬局で順次利用が可能です。

 マイナンバーカードを健康保険証として利用するためには、ご本人によるマイナポータルから健康保険証利用の「初回登録」が必要です。

マイナンバーカードの健康保険証利用の申し込みについて
・マイナンバーカードを健康保険証として利用するには、健康保険証利用の申込みが必要です。
・健康保険証利用の申込みには、マイナンバーカードとスマートフォン(マイナンバー読取対応機種)又はパソコンとICカードリーダーが必要です。

スマートフォン、パソコンが利用できないときの登録場所
・スマートフォン、パソコンをお持ちでない方は、お近くのセブン銀行ATMからも健康保険証利用の申し込みができます。また、顔認証付きカードリーダーが設置されている医療機関・薬局や市民センター窓口に設置してある登録用端末でも申込みできます。

マイナンバーカードを健康保険証として利用するメリット
健康保険証としてずっと使える!
 就職や転職・引越ししても、マイナンバーカードを健康保険証としてずっと使うことができます。
 ※市役所への国民健康保険の加入・脱退の手続きはこれまでどおり必要です。
手続きなしで限度額を超える一次的な支払いが不要に!
 限度額適用認定証等を申請しなくても、医療機関や薬局の窓口で限度額までの支払いになります。
 ※保険税を滞納がある場合は除きます。
自分の健康管理に役に立つ!
 マイナポータルで自身の特定健診情報や薬剤情報・医療費通知情報が閲覧できます。
より良い医療が可能に!
 本人が同意すれば、初めての医療機関等でも、特定健診情報や今までに使った薬剤情報が医師等と共有できます。
オンラインで医療費控除がより簡単に!
 マイナポータルでご自身の医療費通知情報が閲覧できるようになります。また、確定申告の際、医療費控除の手続きで、マイナポータルを通じて医療費通知情報を自動入力することができます。

 マイナポイント第2弾については、下記の関連リンクをご覧ください。

関連書類

※ダウンロードします。 (関連書類をご覧になるには)

関連リンク

カテゴリ

くらしの情報

保健・福祉
医療・保健
国保・年金
  • 最終更新日:2023年2月24日(金曜日) 00時00分
  • ID:4-22-8-25983
  • 印刷用ページ

情報発信元

健康課

電話番号
0763-23-2027

お問い合わせ

ファックス番号
0763-82-4657

この課・施設の詳しい情報を見る

アンケート

より良いウェブサイトにするため、ぜひご協力ください。

Q.このページの情報は、あなたのお役に立ちましたか?

     

投票しないで結果を見る

現在の位置:トップ > 手続き・申請・業務 > マイナンバーカードの健康保険証利用について

このページの先頭へ戻る

お問い合わせこのホームページについて著作権について免責事項プライバシーポリシーサイトマップ庁舎案内携帯サイト