現在の位置:トップ > 申請書ダウンロード > 南砺で暮らしません課の一覧

申請書ダウンロード

情報が更新された順に並んでいます。

「南砺で暮らしません課」には22件の情報があります。

危険ブロック塀等除去支援事業
 地震等災害発生における避難路に面する危険ブロック塀等の倒壊による事故を未然に防止し、通行人の安全を確保するため、危険ブロック塀等の除去等費用の一部を補助します。
南砺で暮らしません課 2024年4月25日 17時00分
交付申請書(その他の形式:61KB)
税務証明書交付請求書・完納証明書(PDF形式:253KB)
克雪住宅普及事業
 屋根雪下ろしの負担軽減及び危険防止を図るため、住宅の克雪化工事にかかる費用の一部を補助します。
南砺で暮らしません課 2024年4月24日 14時00分
交付申請書(PDF形式:47KB)
南砺市優良住宅団地開発支援事業
対象の事業者 ・宅地建物取引業法で定める宅地建物取引業者 対象の住宅団地 ・分譲することを目的として造成されるもの ・計画区画数が5区画以上のもの ・1区画の最低面積が200平方メートル…
南砺で暮らしません課 2024年4月1日 12時00分
補助金交付申請様式(Word形式:28KB)
木造住宅の耐震診断・耐震改修支援事業について
南砺市及び周辺には地震の発生源となる活断層があります。なかでも跡津川、呉羽山、法林寺、砺波平野西部、砺波平野東部、森本富樫、邑知潟と呼ばれる断層帯は大規模地震を引き起こす可能性があります。いつ起こるか…
南砺で暮らしません課 2024年3月30日 18時00分
交付申請書(耐震改修補助金)(Word形式:11KB)
実績報告書(Word形式:25KB)
実績報告時添付書類(Word形式:40KB)
南砺市奨学金返還支援金制度
南砺市の次世代を担う若者の奨学金返還を支援します!
南砺で暮らしません課 2023年3月31日 08時30分
認定申請書(様式第1号)(その他の形式:17KB)
南砺市空き家バンク活用促進事業補助金
 南砺市では、市空き家バンクの活用を促進するため、空き家バンクにご登録いただいた物件が賃貸または売買された場合に、所有者・購入者・借主・協定業者に補助金を交付しています。
南砺で暮らしません課 2023年3月31日 08時30分
賃貸借・売却成立補助金 申請書(その他の形式:107KB)
登録促進補助金 申請書(その他の形式:138KB)
賃貸物件登録改修補助金 申請書(その他の形式:95KB)
購入住宅改修等補助金(その他の形式:98KB)
家賃補助金 申請書(その他の形式:90KB)
賃貸借仲介報奨金 申請書(その他の形式:63KB)
南砺市老朽危険空き家等除却支援事業補助金
 南砺市では、市民の安心・安全な生活を確保し、地域の良好な生活環境の保全を図るため、老朽化し危険であると判定された空き家を解体し除去する場合、補助金を交付しています。
南砺で暮らしません課 2023年3月31日 08時30分
老朽危険空き家等除却支援事業補助金 申請書(その他の形式:23KB)
南砺市空き家バンクに物件情報を掲載しています
 南砺市空き家情報発信事業(南砺市空き家バンク)は、(社)富山県宅地建物取引業協会・(社)全日本不動産協会富山県本部にご協力をいただき、南砺市内の空き家の有効利用を図るとともに、遊休資産の活用と市外か…
南砺で暮らしません課 2023年3月31日 08時30分
空き家バンク物件登録申込書(売却・貸付を希望される場合)(その他の形式:20KB)
物件登録誓約書(貸付を希望される場合)(その他の形式:58KB)
空き家バンク利用登録申込書 (購入・賃借を希望される場合)(その他の形式:64KB)
空き家バンク希望物件利用申込書 (購入・賃借を希望される場合)(その他の形式:84KB)
空き家バンク利用者登録誓約書 (購入・賃借を希望される場合)(その他の形式:62KB)
南砺市「なんとに住んでみられ」体験ハウス
「南砺市」へ移住又は定住を希望される方々のために、短期間入居し市内での生活を体験できる「なんとに住んでみられ」住宅をご用意しております。 日常生活を営むための家具、電化製品等住宅備品を備えております…
南砺で暮らしません課 2022年5月9日 10時00分
住宅借用申請書(ワード)(その他の形式:92KB)
南砺市老朽危険空き家等除却支援事業補助金
南砺市では、市民の安心・安全な生活を確保し、地域の良好な生活環境の保全を図るため、老朽化し危険であると判定された空き家を解体し除去する場合、補助金を交付しています。
南砺で暮らしません課 2022年4月1日 08時30分
老朽危険空き家除却支援事業費補助金交付申請書(その他の形式:148KB)
南砺市多世代同居推進住宅改修等助成制度
※多世代同居推進住宅改修等助成金は令和4年度で廃止となります※ 以下の要件に該当し、申請される方は令和5年3月31日までに添付書類を添えて申…
南砺で暮らしません課 2022年3月10日 09時00分
助成金交付申請書(その他の形式:67KB)
様式1.2.4号(PDF形式:76KB)
市営住宅入居者各種手続き(入居者異動・車庫証明・退去等)
各種申請書に必要書類を添付し、建設維持課住宅係まで提出下さい。各種手続きの1の書類はページ下から印刷できます。
南砺で暮らしません課 2021年4月1日 17時30分
市営住宅模様替え・増築承認申請書(PDF形式:66KB)
市営住宅同居親族異動届(PDF形式:62KB)
市営住宅同居承認申請書(PDF形式:88KB)
市営住宅保管場所使用承諾証明申請書(PDF形式:60KB)
『広報なんと』広告募集のご案内
 市からのお知らせや市民に身近な地域情報を掲載している広報紙『広報なんと』に広告を掲載していただける事業者を募集しています。
南砺で暮らしません課 2018年2月28日 10時00分
広告掲載申込書(PDF形式:27KB)
『市ホームページ』広告募集のご案内
 市ホームページに広告を掲載していただける事業者を募集しています。
南砺で暮らしません課 2018年2月28日 10時00分
広告掲載申込書(PDF形式:27KB)
南砺市定住促進雇用対策事業募集活動助成制度
南砺市では、転入者の定住を促進させ地域の活性化を図るため、新規雇用者を獲得するために活動した市内事業主に対し費用の助成制度を実施しています。この機会に、南砺市で暮らして働きませんか!
南砺で暮らしません課 2017年4月1日 08時30分
募集活動助成金交付申請書(PDF形式:32KB)
『広報なんと』広告募集のご案内
 市からのお知らせや市民に身近な地域情報を掲載している広報紙『広報なんと』に広告を掲載していただける事業者を募集しています。
南砺で暮らしません課 2017年3月2日 13時00分
広告掲載申込書(Word形式:35KB)
『広報なんと』広告募集のご案内
 市からのお知らせや市民に身近な地域情報を掲載している広報紙『広報なんと』に広告を掲載していただける事業者を募集しています。
南砺で暮らしません課 2016年1月28日 17時00分
広告掲載申込書(PDF形式:85KB)
南砺市転入等世帯リフォーム助成制度
南砺市では、定住人口の増加を図るため、リフォーム助成制度を実施しています。この機会に、増改築しませんか!
南砺で暮らしません課 2015年6月24日 17時00分
転入等世帯リフォーム助成金交付申請書(その他の形式:63KB)
南砺市定住促進雇用対策事業奨励金制度
南砺市では、定住人口の増加を図るため、平成27年度より新たな定住奨励制度を実施します。この機会に南砺で暮らして働きませんか!
南砺で暮らしません課 2015年6月1日 17時00分
転入者採用事業主登録申込書(PDF形式:30KB)
奨励金交付申請書(PDF形式:29KB)
『広報なんと』広告募集のご案内
 市からのお知らせや市民に身近な地域情報を掲載している広報紙『広報なんと』に広告を掲載していただける事業者を募集しています。
南砺で暮らしません課 2015年2月13日 17時00分
広告掲載申込書(PDF形式:85KB)

現在の位置:トップ > 申請書ダウンロード > 南砺で暮らしません課の一覧

このページの先頭へ戻る