現在の位置:トップ > お知らせ > 「ロ育園フ栗」の関連情報の一覧

お知らせ

情報が更新された順に並んでいます。

「「ロ育園フ栗」の関連情報」には300件以上の情報があります。

記事一覧は最大300件まで表示しています。
お探しの情報が見つからない場合は条件を変えて検索してください。


NHK番組「にっぽんの巡礼(心に響く100の場所)」へのお便り募集中!
NHK番組「にっぽんの巡礼(心に響く100の場所)」へお便り投稿をお願いします
政策推進課 2020年4月10日 14時06分
節分を前に鬼のお面作り
 平成20年1月17日(木)から、喜志麻保育園(福光地域)の子育て支援センター「ぴよぴよ広場」で、節分の豆まきに使う鬼のお面作りが行われています。
政策推進課 2020年4月10日 14時06分
「金福ゆかりの集いPart16」参加者募集
医王山を挟んで、古より続く南砺市と金沢市の人・歴史・文化の太い絆に新しい色合いをそえる「金沢・南砺交流事業・・・金福ゆかりの集い」を本年度も開催します。
政策推進課 2020年4月10日 14時06分
木彫りの看板に園児大喜び!
 平成19年12月17日(月)、井波第二保育園に、井波木彫刻工芸高等職業訓練校の4年生3名が制作した木彫り看板が設置されました。
政策推進課 2020年4月10日 14時06分
市町村合併をしたあなたのまち映像大賞作品募集(総務省)
総務省では、合併して元気になったまち並みや行事、合併しても変わらぬ文化・伝統などの映像を募集しています。
政策推進課 2020年4月10日 14時06分
「地域ICT利活用モデル構築事業」を実施します
 市では、今年度から地域経済の活性化や、子育て・介護など地域が抱える諸問題を解決するためのモデル事業として、パソコンをベースとした「テレビ会議システム」などの対面型情報通信ネットワークの普及促進に取り…
政策推進課 2020年4月10日 14時06分
平成19年度市政バス第4コースを実施
平成19年9月11日(火)、平成19年度市政バス第4コースを実施、11名の方に参加いただきました。
政策推進課 2020年4月10日 14時06分
平成19年度市政バス第3コースを実施
平成19年8月25日(土)、平成19年度市政バス第3コースを実施、7名の方に参加いただきました。
政策推進課 2020年4月10日 14時06分
平成19年度市政バス第2コースを実施しました
平成19年6月19日(火)、市政バス第2コースを実施、15名の方に参加いただきました。
政策推進課 2020年4月10日 14時06分
アンパンマンに学ぶ正しい食事
 1月23日(火)、「五箇山子どもの健康を考えるネットワークグループ」のみなさんが、アンパンマン寸劇で平みどり保育園の園児たちに偏りのない食生活をPRしました。
政策推進課 2020年4月10日 14時06分
「保育園審議会」設立
 12月8日(金)、福野庁舎講堂で、学識経験者、保育園の保護者代表、市関係者ら約30人が出席し、第1回「保育園審議会」が開催されました。
政策推進課 2020年4月10日 14時06分
紙芝居「ちよゑちゃんとパパとだまし川」発表!
 10月6日(金)、福光地域石黒保育園で、版画家棟方志功の二女小泉ちよゑさんが絵を担当し、声楽家の大成勝代さんが文章を担当した紙芝居「ちよゑちゃんとパパとだまし川」の発表会が行われました。
政策推進課 2020年4月10日 14時06分
新しい鼓笛隊セットをどうぞ
 9月6日(水)、福光青葉幼稚園幼年消防クラブのみなさんに鼓笛隊セットが贈られることになり、同保育園遊戯室で交付式が行われました。
政策推進課 2020年4月10日 14時06分
ゲレンデがオレンジ色のじゅうたんに!
 保育園児がIOX−AROSAスキー場のゲレンデに蒔いたキバナコスモスが満開となり、8月23日(水)、福光地域の広瀬舘・西太美・太美山・東太美保育園の年長児23名が鑑賞に訪れました。
政策推進課 2020年4月10日 14時06分
願い事が叶いますように! −福野第一保育園七夕の集い−
 7月7日は「七夕の日」。福野第一保育園では、園児118名が参加して「七夕の集い」が開かれました。
政策推進課 2020年4月10日 14時06分
朝ごはんは大事だよ!
 6月6日(火)、城端さくら保育園で、年長児67名と保護者を対象に「食育教室」が開催されました。
政策推進課 2020年4月10日 14時06分
「宝仙祭」楽しんでくれたかな?
 24日(水)から、利賀地域で保育に関する移動授業を行っている宝仙学園短期大学(東京都)保育学科1年生のみなさん78名。27日(土)、この移動授業最大のイベント「田の島宝仙祭」を開催し、ステージ発表や…
政策推進課 2020年4月10日 14時06分
「宝仙祭」楽しんでくれたかな? −その2−
 「田の島宝仙祭」の模様その2です。
政策推進課 2020年4月10日 14時06分
ようこそ宝仙学園のみなさん!
 23日(火)、利賀地域で保育についての移動授業を行う宝仙学園短期大学(東京都)のみなさん78名が来市し、福野庁舎で歓迎式が行われました。
政策推進課 2020年4月10日 14時06分
泳げおよげ空高く!
 好天に恵まれた28日(金)、福光地域西太美保育園の園児25名が、IOX−AROSAスキー場入り口に約50匹の鯉のぼりを掲揚しました。
政策推進課 2020年4月10日 14時06分

現在の位置:トップ > お知らせ > 「ロ育園フ栗」の関連情報の一覧

このページの先頭へ戻る