現在の位置:トップ > お知らせ > 「gcホ子?Sホめでと?」の関連情報の一覧

お知らせ

情報が更新された順に並んでいます。

「「gcホ子?Sホめでと?」の関連情報」には285件の情報があります。

松田ハナさん満百歳おめでとうございます
 6月3日(月)、めでたく満百歳のお誕生日を迎えられた井波地域にお住まいの松田ハナさんに齊藤副市長から市、県からのお祝い状をはじめ、お祝い品や花束などが手渡されました。
情報政策課 2020年4月7日 14時46分
駅前を花いっぱいに!
 6月1日(土)、南砺市内を走るJR城端線の城端駅、福光駅、福野駅の各駅前などで「花いっぱいのまちづくり事業」が一斉に実施され、福光駅前では吉江地区住民の皆さんや関係者約60名と田中市長が、2基の立体…
情報政策課 2020年4月7日 14時46分
「美を綴るアートキルト展2019」開幕
 4月20日(土)、福光美術館で「美を綴るアートキルト展2019」が開幕。日本を代表するトップキルター6人、富山・石川で活躍するキルトリーダー25人による作品43点と福野地域の児童センター「アルカス」…
情報政策課 2020年4月7日 14時46分
4月10日は「しろえびの日」
 4月10日(水)、福光地域で素材にこだわった米菓作りをされている日の出屋製菓産業(株)の皆さんが福光どんぐり保育園を訪れ、日本記念日協会の認定を受けている4月10日「しろえびせんべいの日」を記念して…
情報政策課 2020年4月7日 14時46分
山田地区で住民主体の介護予防事業スタート!
 4月3日(水)、福光地域山田地区の「山田ふれあい館」で、地域住民が主体となって介護予防事業を行う「山田ふれあいデイ」の開所式が執り行われ、スタッフや通所者、来賓など約50名が事業のスタートを祝いまし…
情報政策課 2020年4月7日 14時46分
令和元年度 富山県地域包括ケア実践顕彰受賞を田中市長に報告
富山県地域包括ケア実践顕彰を受賞された、ほっこり南砺 代表 中山 明美さん(福光)と石ア 法子さん(福光)が令和元年12月13日(金)受賞報告に田中市長を訪問されました。
地域包括ケア課 2019年12月16日 17時30分
一般県道砂子谷埴生線の冬期間の道路通行止め(冬期閉鎖)について
下記のとおり冬期閉鎖を行います。
道路整備課 2019年12月16日 00時00分
介護保険料のお知らせ
 
地域包括ケア課 2019年6月27日 11時50分
山下郁子さんの作品寄贈に対し感謝状と記念品を贈呈
 3月14日(木)、福野庁舎市長室で、ご自身の作品を福光美術館へ寄贈された城端地域にお住まいの染織作家山下郁子さんに、田中市長から感謝状と記念品が贈呈されました。
南砺で暮らしません課 2019年3月14日 00時00分
認知症集中支援チームがご相談に応じます!
認知症が疑われる場合、早めに相談・受診することが大切だと言われています。
南砺市地域包括支援センター 2019年3月12日 09時00分
公益社団法人 南砺市シルバー人材センター
 シルバー人材センターは、健康で働く意欲のある高齢者が、協働、共助し合うことによって、地域の発展に寄与することを目的に、自主的に運営する公益法人です。  地域の家庭や企業、公共団体などから請負または…
地域包括ケア課 2019年3月11日 14時00分
福光美術館で「静謐と情熱 ジョルジュ・ルオー版画展」開幕 24日(日)まで
 3月2日(土)、福光美術館で「静謐と情熱 ジョルジュ・ルオー版画展」が開幕。20世紀最大の宗教画家と知られるフランスの芸術家ジョルジュ・ルオー。富山県美術館が国内外に誇るルオー版画コレクションの中か…
南砺で暮らしません課 2019年3月2日 00時00分
江戸時代の大火を教訓に福光地域で火伏訓練
 2月22日(金)、福光地域の旭町太子堂公民館周辺で平成31年福光地区火伏訓練が行われ、市消防団福光方面団福光分団をはじめ、なんとレディー分団、旭町・観音町自主防災会、南砺消防署などから約80名が参加…
南砺で暮らしません課 2019年2月22日 12時00分
「元気とやまスポーツ大賞」受賞の喜びを報告
 2月20日(水)、「平成30年度元気とやまスポーツ大賞」のスポーツ大賞を受賞したナントスイミングクラブ所属の松居颯真選手と平中学校の河原秀樹校長が福野庁舎の市長室を訪れ、受賞の喜びを田中市長に報告し…
南砺で暮らしません課 2019年2月20日 00時00分
吉田靜子さん満百歳おめでとうございます
 2月12日(火)、めでたく満百歳のお誕生日を迎えられた福光地域にお住まいの吉田靜子さんに工藤副市長から市、県からのお祝い状をはじめ、お祝い品や花束などが手渡されました。
南砺で暮らしません課 2019年2月12日 00時00分
棟方作品寄贈に対し感謝状と記念品を贈呈
 1月24日(木)、福野庁舎市長室で、棟方志功が福光へ疎開していた時代に描いた作品を福光美術館へ寄贈された棟方の孫で棟方研究家の石井頼子さんに、田中市長から感謝状と記念品が贈呈されました。
南砺で暮らしません課 2019年1月25日 00時00分
田中つよさん満百歳おめでとうございます
 1月23日(水)、めでたく満百歳のお誕生日を迎えられた井波地域にお住まいの田中つよさんに工藤副市長から市、県からのお祝い状をはじめ、お祝い品や花束などが手渡されました。
南砺で暮らしません課 2019年1月23日 13時00分
工夫を凝らした力作の版画年賀状464点を一堂展示
 1月19日(土)、福光美術館で第17回なんと版画年賀状公募展が開幕。一般・中学生・小学生以下の3部門に全国から431点の応募があり、招待作品33点をあわせた464点の作品を一堂に展示。作者が工夫を凝…
南砺で暮らしません課 2019年1月19日 12時00分
市内児童・生徒が考えたアイデアを市長に提言
 南砺市内の小中学校では「ふるさとを誇りに思い、未来を切り拓く なんとっ子」の育成を目指し、総合的な学習の時間の充実に取り組んでいます。今年度は井波小学校の6年生と福光中学校の1年生がその学習の成果を…
南砺で暮らしません課 2019年1月17日 00時00分
平成31年南砺市成人式 開催
 1月13日(日)、市内7会場で平成31年南砺市成人式が開催され、494名の新成人の晴れの門出を祝いました。
南砺で暮らしません課 2019年1月15日 00時00分

現在の位置:トップ > お知らせ > 「gcホ子?Sホめでと?」の関連情報の一覧

このページの先頭へ戻る