味と技 294件の情報が有ります
前のページ |
|
次のページ |
- 空き家を活用して地域を盛り上げたい! 〜Nishichiマルシェがオープン〜
[2017年4月22日]
夜高祭の保存継承活動を展開する地域内の若手「繋盛会」の皆さんが企画 - 越中の小京都を優雅に楽しむ城端しだれ桜まつり
[2017年4月9日]
好評の「なりきり姫体験」や、豊富な体験メニュー、食べ歩きなど盛り沢山の催し - 無料公衆無線LANサービス Gokayama Free Wi−Fi 開始のお知らせ
[2017年3月13日]
平地域|上平地域
世界遺産の五箇山合掌造り集落でFree Wi−Fiが使えるようになりました。 - 「利賀元気市」最終週 うまいもん館隣のそば打ち工房に「トガプロカフェ」オープン
[2017年2月26日]
慶応義塾大学商学部牛島利明ゼミの学生たちが利賀地域の元気づくりに一役 - 南砺の空に舞い上がる巨大紙風船「雪とあかりのページェント」で観衆を魅了
[2017年2月12日]
道の駅福光一帯で第18回南砺ふくみつ雪あかり祭り開催 - 山のうまいもんと、おもてなし 利賀元気市が坂上のそばの郷で開幕!
[2017年2月11日]
利賀は飲食店も民宿も温泉も元気に営業中!皆さまをお待ちしております - 匠の技光る氷の彫刻制作実演、利賀そば・コロちゃん弁当の販売などで大盛況
[2017年2月11日]
いなみ木彫りの里一帯で「南砺市アイスフェス2017」が開幕 - となみ野の観光ガイドブックいかがですか?
[2017年1月12日]
南砺市全域
観光ガイドブックをダウンロード出来ます。 - 14日(月)から18 日(金)まで「な〜んと!おいしい学校給食週間」実施中!
[2016年11月16日]
南砺市自慢の地場産物を使ったおいしい給食に市内小中学生が舌鼓 - 第16回なんと彩菜まつりが開催されました
[2016年10月31日]
地域の伝統・文化・食・自然、そして人と触れ合う体験参加型イベント - 芸術の秋・味覚の秋・収穫の秋 秋の利賀に来られま〜!!
[2016年10月15日]
利賀地域坂上のそばの郷広場で「ど〜んと利賀の山祭り」開幕! - まちなみアートin井波2016
[2016年9月15日]
井波地域
井波の町並みがまるごと美術館に。 - なんとで遊ぼう!〜SYOKUの祭典〜
[2016年9月4日]
福野体育館で多彩な南砺のSYOKU(職・食・色)を楽しむイベント開催! - TOGAサマーフェスティバルボランティアスタッフ募集
[2016年8月19日]
利賀地域
天空と星空のシアターヴィレッジ - スターフォレスト利賀で多彩な南砺の食材を味わうイベント「利賀めし」開催
[2016年7月31日]
南砺が誇る多彩な農産物をアレンジした料理やバーベキューなどに舌鼓 - 道の駅福光とだまし川一帯で第9回だまし川のほたるとかっぱ村祭り開催
[2016年6月12日]
今年も大盛り上がり!かっぱづくしの楽しい一日 - 優しい手触りと温もりあふれる木のおもちゃでいっぱいあそぼう!
[2016年6月11日]
いのくち椿館で「木のおもちゃパーティ」開幕 - 絶好の天候にめぐまれて第5回TOGAしんりょく祭り開催
[2016年5月29日]
先週の天空トレイルランに続いて「利賀のうんまいもん」で来場者をおもてなし - 768人の健脚自慢がエントリー!野性味あふれる難コースと利賀のおもてなしを満喫
[2016年5月21日]
第3回TOGA天空トレイルラン ようこそ、利賀のおもてなしへ - 優美で幻想的な提灯山に魅せられて 城端曳山祭の夜
[2016年5月6日]
午後7時から曳山が提灯山となり巡行を開始 夜はまた別の顔
前のページ |
|
次のページ |