国の指定統計や各種調査報告書で、南砺市のすがたを紹介します。

南砺市では統計調査員を募集しています

南砺市の人口

令和7年3月末現在

  • 人口 :45,706人
  • 世帯数:17,465戸

人口・自然

人口

土地・気象

国勢調査

この調査で得られるおもなデータ

 男女別人口・年齢別人口・世帯の状況・配偶関係・外国人・住居・住宅の状況・労働力状態(就業・失業)・従業者の産業別、職業別構成・通勤・通学の状況など

住宅・土地統計調査

この調査で得られるおもなデータ

 住宅数、住宅の広さ、敷地面積、住宅・土地の所有関係、住宅の建て方、世帯数・世帯人員、住宅の設備状況、高齢者のための設備(バリアフリー)

労働

この調査で得られるおもなデータ

 事業所数・従業者数、産業分類別事業所数・従業者数、事業所数と従業者数の地域分布、従業上の地位別従業者数 等

産業

工業統計調査

この調査で得られるおもなデータ

 事業所数・従業者数・製造品出荷額等・付加価値額・現金給与総額・有形固定資産・リース契約・原材料使用額等・在庫額・工業用地・工業用水

農林業センサス

この調査で得られるおもなデータ

 農林業経営体数、農業経営体数、林業経営体数、経営耕地面積、借入耕地面積、耕作放棄職業別構成・通勤・通学の状況など

商業統計調査

この調査で得られるおもなデータ

 商業事業所数・就業者数・年間商品販売額・売場面積(小売業)・業態別(小売業)

経済センサス-活動調査

この調査で得られるおもなデータ

 産業分類別事業所数・従業者数、売上金額、費用、人件費 等

運輸・通信・安全

道路

運輸・通信

安全

健康・福祉・衛生・上下水道

健康・保健

福祉・社会保障

衛生

水道・下水道

教育・文化

学校

文化

行財政・議会

行財政

議会

選挙

市総合計画

市勢要覧

関連情報

オープンデータ

公共交通 南砺市営バス(なんバス)GTFSデータセット

市営バスGTFS(更新日:2022年04月01日)

  •  (注意)描画情報の作成に当たっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図(国土基本情報)電子国土基本図(地図情報)及び電子地形図(タイル)を使用した。
  •  (注意)本データのライセンスは、Creative CommonsのCC0としています。

南砺市オープンデータ利用許諾条項

  • ライセンスは、Creative Commonsの「表示」(CC BY)としています。各データセットに指定がある場合はそちらを優先します。
  • 南砺市のオープンデータを利用していることをアプリケーション等で表示し、このページへリンクを掲載していただければ、営利目的、非営利目的を問わず、誰でも自由に無料で利用することができます。
  • リンク先はトップページでお願いします。
  • このオープンデータの正確さには万全を期していますが、万が一の不正確な情報の混在などによる利用者の損害など、一切の行為について南砺市はいかなる責任も負いません。
CC BY クリエイティブコモンズライセンスのマーク

この記事に関するお問い合わせ先

情報政策課

住所:富山県南砺市荒木1550番地
電話番号:0763-23-2002
ファックス:0763-52-6339
お問い合わせフォーム(メールフォームへリンクします)